SSブログ
PCアシスタント ブログトップ
前の3件 | -

簡単トラックバックの枠 [PCアシスタント]

簡単トラックバックをすると、トラックバック先の記事を引用してきます。

こんな感じに、記事が枠で囲まれるんですが。。。
現在のスキンの場合、ベースの色と枠の色が 
同じ色なので。。。枠があるんだか。。。
見えません。o(ToT)o

 

  ↑↑↑↑↑ページ全体を反転(マウスで範囲指定する)して見て下さい。枠が見れます。

  ソネブロの設定に気配りがあれば。。。オイラは、この技は身に付きませんでした(毒

そこで。。。枠の色を変更できないものかと。。。調べ。。。

昨日の記事のように、枠の色に加え、線の太さや、種類が変更できることが分りました。

これなら。。。線がハッキリ認識できます。
気になる部分は。。。細かな性格のB型です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
大雑把な部分の方も。。。多いんですが。。。^^;

ちなみに。。。

上の方のタグは。。。<BLOCKQUOTE>文章 </BLOCKQUOTE>

詳細は。。。

<BLOCKQUOTE>こんな感じに、記事が枠で囲まれるんですが。。。<BR>現在のスキンの場合、ベースの色と枠の色が <BR>同じ色なので。。。枠があるんだか。。。<BR>見えません。o(ToT)o</BLOCKQUOTE>

下の方のタグは。。。<BLOCKQUOTE STYLE="border:solid 2px yellow">文章</BLOCKQUOTE>

詳細は。。。

<BLOCKQUOTE style="border:solid 2px yellow">これなら。。。線がハッキリ認識できます。<BR>気になる部分は。。。細かな性格のB型です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ<BR>大雑把な部分の方も。。。多いんですが。。。^^;</BLOCKQUOTE>

※こうしてタグを使うと、URL自動リンクと改行だけのシンプルな入力 といえども。。。タグに挟まれた部分では、<BR>(改行タグ)を入れないと、改行してくれません。

これで、もやもやが解決されました。

 

以前まで、ベースが 白 のスキンを使っていましたが、長文記事のコメントで、目がチカチカしたという言葉を頂き。。。なるほど。。。明るすぎるな~って、このスキンに変えました。

ところが。。。TBしてみると。。。思わぬ落とし穴があったわけです。

ちなみに、上記は、黄色の枠ですが。。。

<BLOCKQUOTE STYLE="border:solid 2px yellow"> yellowの部分を変更することで、色は自由自在です。 赤なら。。red 紫なら。。。purple ってな具合です。

<BLOCKQUOTE STYLE="border:solid 2px yellow"> ○○px ここは線の巾です。

<BLOCKQUOTE STYLE="border:solid 2px yellow"> solidの部分は、線の種類です。solidは直線です。  2重線なら。。。double 点線なら。。。dashed 立体的なinsetやoutsetもありました。

 

※タグを利用する場合は。。。設定→優先する編集方法は。。。

 URL自動リンクと改行だけのシンプルな入力 を選択。忘れなき用!

(追加)

 表示結果を確認しながら編集する入力の場合は、いくらタグを書いても、文字(テキスト)としか認識してくれません。そては、この方法の場合、本文編集機能(エディター)を通しての入力となるので、表示はされませんが、タグが自動的に挿入されています。

ソネブロが選定してライセンスを得ている本文編集機能(エディター)なので、使えるタグは、文字の大きさ・色・リンクの設定・リストの作成など、限りがあります。

URL自動リンクと改行だけのシンプルな入力の場合は、本文編集機能(エディター)を使用しませんので、使用できるタグは増えるわけです。だたし、慣れないと正直面倒です。オイラは、ソネブロの本文編集機能(エディター)にないタグを使う場合以外は、表示結果を確認しながら編集する入力を使っています。

harbot や BlogPet のタグを貼る場合も、この事に気をつけないと、文字が並ぶだけの結果になってしまうわけです。

 

ブログランキングに参加中です。   (*^-^)σ


nice!(12)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トラックバック(TB) [PCアシスタント]

いろいろなブログで、トラックバック(以下TBと略)の仕方に関して説明がありますが。。。

一応。。。PCアシスタントなどというカテゴリーを作って。。。TBの方法について若干不明という声が。。。春風にのって届きましたので。。。(勝手に見かけただけ^^;)

まず、TBって何?って聞かれたら。。。

他のブログにある記事(自分の記事でも構わない)に関して、その記事に関連した記事を書いたときに、TBをすることで相手の記事に、関連記事(TB記事)として紹介される機能。

したがって、一方通行の流れとなる。書いた自分の記事に関しては、意図的に記事文章中に、TB先の記事に対して、リンクを貼るとか、説明文章を入れない限りは、TBしたという痕跡は残らない。(ソネブロの場合、簡単TBをすると、自分の記事に相手記事を”引用”する機能があります。)

まあ、TBの利用方法は、人それぞれなので、いろんな用い方があると思います。

オイラも、何度かソネブロの”What's new?”の記事にTBをしたことがありますが。。。

何でTBしたのか?って聞かれれば。。。

「自分の思いを多くの方に見て欲しかった」 (; ̄ー ̄A

これとは、若干違った使い方としては、いつも見ているブログ仲間の記事に、共感したり、偶然に同じような内容だったり(後からTB)、いわゆる記事間の”繋がり”を持たせるためによく利用します。お互いがTBすれば(相互TB)、どちらの記事からも飛んでいけるので便利です。

前置きは いいから、早く説明しろ~~!   ← 東シナ海を渡って聞こえてきた ヤジ!

 

では。。。はじめます(oー(ェ)ー;A アセアセ

ソネブロの場合は、2種類のTBをする方法があります。

続きを読む


nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

PC画面のコピー [PCアシスタント]

オイラもよく使っているPC画面のコピーに仕方。。。

1.まず、コピーしたい画面をPCに表示させて。。。PrtScボタンを押す。

PrtSc(PrintScreen)ボタン。。。オイラのPCの場合は、F10ボタンの上にあります。右上。機種によっては、FnボタンやAltボタンを押しながらっていうものもあります。PrtScの文字の色が、Fnボタン・AltボタンのFn・Altの文字色と同じ場合が、それに該当すると思います。

2.今回は、ペイントを使った場合に関してのやり方(どのPCにも入っているということで。。。)

編集⇒貼り付け の操作をします。

 

そうすると。。。コピーした画面全体が表示されます。

 

3.次に、使いたい部分だけ 範囲を選択します。

赤丸の選択ボタンを選んで。。。

マウスを使って、使いたい画像の左上でマウス左ボタンを押して、押しっぱなしの状態で画像の右下まで移動させます。(破線で範囲が示されます)

目的の範囲になったところで、マウスボタンを離します。(一連の作業をマウスをクリック&ドラッグしてと言います)  黄色い枠で囲んだ中の、青色の破線が選んだ範囲。

4.次に、選んだ範囲の内側に、マウスポインタ(マウスの矢印)を置いた状態で、右クリック(マウスの右ボタンを押す)すると、上記の選択画面がですので、ファイルへコピーを選びます。

5.しかし、この際に画像ファイルはウィンドウズビットマップ形式(拡張子bmp)でしか保存できません。(オイラのだけか?)したがって、一旦 ビットマップで保存します。再び読み込むときに、開き易い場所に保存してください。

6.再び、ペイントの ファイル⇒開くから、5で保存した画像を開きます。

7.この状態では、bmp(ビットマップ)画像なので。。。画像形式を変更します。

 今回のような、アニメ画像や文字・表データであれば。。。PNG形式をお薦めします。

 データが小さい割りに、画像が鮮明です。

 ※写真などの場合は、JPG形式に変換下さい。

 変換の仕方は、上記の画像を開いた状態で。。。ファイル⇒名前をつけて保存

 下の画面が現れるので。。。

ファイルの種類から、PNGを選びます。(状況に応じて、JPG又はGIF)

後は、保存すればOKです。

この保存した○○○.PNG (又は、○○○.jpg ○○○.gif)画像をいつも通りに。。。

新規作成画面にて、アップロード下さい。

 

以上です。  

マイクロソフト・フォトエディターの場合は、トリミング機能があるので範囲を選択してトリミングを選択すれば、欲しい画像のみ残ります。その後、名前をつけて保存すればOKです。

ペイントは、この作業には少し手間がかかってしまいます。

 

PC画像をコピーして、ブログで使ってみよう~

 

     ブログランキングに参加中! 役に立ったら。。。(*^-^)σ


nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の3件 | - PCアシスタント ブログトップ