SSブログ

上海在留邦人 [ひとり言・ぼやき]

昨年度の上海在留邦人数は、34,122人。

中国全土では99,179人で、アメリカの339,387人についで2番目に多い。3番はブラジル。

都市別だと、ニューヨーク・サンフランシスコ・上海・香港・バンコクの順。

外務省発表の数字とのことですが、この中にオイラって入っているのかな?

ちなみに、領事館へ在留届けは出していないオイラ(; ̄ー ̄A

いったい、どんな数え方をしているのでしょうか?在留届け出してる人って以外に日本領事館が把握する手段が思いつきません。

中国政府が協力して、カウントしてくれてるようにも思えないし。。

オイラは居留証は持ってますが、Fビザで滞在してる人も結構います。183日ルールがあるので、それまでギリギリ出張されてる方も結構多いです。

ハッキリした数字なんて、わかっても仕方がないのですが、この話題ってよく出るんですよね。

今も留学生とか駐在者は増え続けてているような気がします。

留学生が卒業して、上海に残ったり舞い戻ったりって事も多いと思うし。。。

昨年は、3倍のアメリカですが、いつかはきっと追い越すんだろうなって思います。

でも、海外に出来る日本人コミュニティーって、本国とは人口構成が変わります。

35,000人として、この中に働いていない老人は殆んどいないと思います。

爺ちゃん婆ちゃんは。。。

畳の上で死にたい!!と。。。ついて来ない^^;

上海の日本人学校は、たしか2,200人程度のマンモス学校だとか。。。

単純計算で申し訳ないのですが、2,200/9=約250/1世代として

~6才は、250×6=1,500人、多分、こんなに幼児は居ないと思うけど。。。理由は単純で、あまり見かけない。やっぱ、育児って大変だから日本に残してくる。このあたりを考慮して1,000人って事にしましょう。まだ多いような気もしますが。。。^^;小中学生と合わせて3,000って勝手に思っちゃおう。

留学生って何人ぐらい居るのかな?復旦大学で1,000人ぐらい居るって聞いた事あるけど、最近では企業から語学留学とか、会社を辞めて語学留学って人も多いみたい。上海大学・交通大学・医科大・外大。。。5,000人くらいかな?(結構いい加減な予想)

後は、太太(奥様)。。。

日系企業が4,500社とか言われてますから。。。社長婦人が多い街です。

単身・帯同の割合が予想できないんですが。。。

あてずっぽで。。。奥様を8,000人=帯同とすると

単身赴任者は、35,000-8,000×2-3,000-5,000=11,000人

単身の方が。。。多くなっちゃったよ。。。

帯同者を9,000にすると、単身者も9,000か~どうなんだろ?

まあ、どっちでも良いことなんだけど。。。(; ̄ー ̄A

オイラは単身なんで、自然と単身者同士の付き合いが多くなり、単身者って多いな~って思うんだけど、帯同者は家族ぐるみの付き合いをされてたりして、帯同者が多いって感じるんだろうな~

にしても、老人が殆んど居なくて、人口の割りに子供も奥さんも少ない(単身が多い為)

ここに、出張者(働き盛りの人達)、観光客(お金を使いに来た人達)をあわせると

消費って意味では、非常に有効な消費者が集まったコミュニティーが出来ています。

3年前と比べてさえ、随分とオイラ達をターゲットにした消費企画が増えたと感じます。

=生活が快適になる。

今後も、この日本人消費者人口は増え、それを当て込んだ企画も、ローカル&日系によって、どんどん増えてくると思うので。。。

競争により切磋琢磨され、品質が向上すると良いな~!

敗者には、チョッピリ気の毒なのですが。。。消費者の立場では素直な気持ちです。

談合で。。。高いものを買わされるのはごめんです。

 

( ̄0 ̄;アッ。。。ひとりごと ですからね。。。日本人学校の生徒数以降の数字は、オイラの勝手な想像です。

 


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 7

lingnam

すごい数ですねえ、増加の一途をだとる在留邦人数じゃないでしょうか??
その中に私の親戚が約2名入ってます(笑)。同居している年寄りもつれていこうとしたのですが、一応止めました。
1999年北京在住当時に上海に遊びに行ったときは「便利でいいな~」と思ったものです。街が明るいし、タクシーは「文明礼貌」だし、コンビニがあるし・・・
今はもっと便利になっているんでしょうね♪
by lingnam (2005-08-14 21:58) 

sanbonmatsu

へぇ~。勉強になります。
国別データも面白いのですが、都市別順位って意外な感じがしました。
一位がNYとは。日本人より、韓国系の方が多いと感じましたが・・・。

あと、中国は北京より上海が一位なんですね。
それだけ企業が進出しているということなのでしょうか?
企業戦士は大変ですね。
by sanbonmatsu (2005-08-14 22:29) 

くま

>lingnamさん
ほんと、3年前(2002年)と比べても便利なのですから。。。
1999年とだったら、もっとでしょうね。
”街が明るい” これって、言えますよね。
出張で地方都市へ行くと、”街が暗いです”加えて、路が暗い。
日本の高速道路と、中国の高速道路の大きな違いも。。。
明るさ(照明)です。

>sanbonmatsuさん
詳しい内容は、↓↓ここにあります。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/hojin/05/index.html

やっぱ、上海が圧倒的に多いと思います。
政治の中心は北京ですが、やはり港が無いというのは
製造業にとっては、魅力がないのではと思います。
観光スポットとしては、上海って(; ̄ー ̄Aですけどね。
by くま (2005-08-14 23:37) 

あおい

社長夫人かぁ、考えた事がなかったです。
北京にいたころはある程度のお年の奥様は、どこぞの会社の総代表夫人か、No2でしたからね、社長おいう概念がなかった。。。

先日日本人占有率99%というわれるとこrに住んでいる方からのお話によると、「社宅のようだ」だと言っていました。
1500人以上は住んでいるんじゃないでしょうかね?
一箇所にこの人数ですから、その他にも・・・
やっぱり上海には日本人がわんさかです。
by あおい (2005-08-14 23:40) 

くま

>あおいさん
総経理=社長って言うのは、今一ピンと来ないですよね。
上海支社長とか、工場長とか。。。ってイメージになっちゃいます。
日本人99%ってアソコですよね。
以前、オイラの所にも営業が来たのですが。。。ウチには、そんな予算は出ませんよ~って、その後は世間話だけでした。
ここの営業って、出張者で合宿みたいだって言ってました。
by くま (2005-08-15 00:00) 

rinda

うぎゃ、そんなにいるんですね。日本人・・・。
夜の日本料理に行くと、ああー日本人いっぱいだぁーと感じますね(笑)
そんな中にくまさんもいらっしゃるのかな?
by rinda (2005-08-15 00:05) 

くま

>rindaさん
オイラですか~?日本料理は、150元で3回いくより
2回は、安く済ませて1回で300~400元ってタイプです。
だから、あまり行けないんです(; ̄ー ̄A
by くま (2005-08-15 00:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0